• 2022年11月12日

バカって言うひとがバカなんだよ(日本/埼玉)

「光の子どもの家」の職員さんたちの日頃の言動の中に、「本当にこれでよかったのか」といつも悩む言葉がある。距離が近ければ近いほど、「こうでしょ」「どうしてこうできないの」とエスカレートしていき、本人のためだという言い訳も頭をよぎる。怒りもする。時にはバトルも繰り広げる…それでも、だ。もしや自分は間違っていなかったか、といつも反省を忘れない。卒園生に対しても、「聴く姿勢」を忘れない。何があっても断罪しない…

  • 2023年2月16日

私の戦争の記憶と戦後:「戦争が奪ったものをたどる~戦死した父の絵手紙・残された母の人生とは…宮﨑黎子さんの語り / ムービー(日本・東京 / フィリピン)

宮﨑黎子さんは1942年生まれ。お父さんの矢野金治さん(享年35歳)が、1942年に出征した満州から妻と幼い娘に宛てた12枚の絵手紙を前に、愛娘の黎子さんは思い出を語ります…戦後50年の節目の年、戦死と聞かされていた父の死の真相を知ることになります。激戦のフィリピンで、敗戦後も生き抜いた父が、捕虜収容所で年若い将校の身代わりとなって亡くなっていた…

  • 2022年11月12日

「野村誠(アトリエ・ムジタンツ)さんとあだちちゃりネットの協働・『あだちちゃりネットソングつくっちゃうぞ~!』」/ ムービー(日本/東京)

…アトリエ・ムジタンツの野村誠さんが電子ピアノの前で音だしてると、あみちゃんが近づいてきて、思うままにしゃべったり歌ったりする。それを誠さんがピアノで音に変えてみる…あだち子ども支援ネットはまるで「長屋」のようなのだ。誰かがやろう!と言ったこととご飯を絡めてあっちこっちでみんながウロウロしている。時々子どもが大人にすっと近づいていく。居心地がいいんだなぁ…

  • 2022年11月12日

長屋みたいにワチャワチャ暮らす~大山光子さん(一般社団法人 あだち子ども支援ネット 代表理事)/ 語り / ムービー(日本/東京)

大山さんは、それ以前から任意団体「”がきんちょ”ファミリー」を主宰し、「こども”ど真ん中”プロジェクト」を続け、コロナ禍では、自転車で行ける距離でつながろうと「Adachiちゃりネット」(通称:あだちゃりネット)を立ち上げました…下町の浅草で靴職人の家に生まれ育ち、毎年、母親の故郷、福島県から「集団就職」で家の工場にやってくる若者たちに「育ててもらった」という大山さん。インタビューの中で、いまの「子ども支援」の活動の原点になっていると話しています…

  • 2022年11月12日

私の戦争の記憶:伊澤夙(はや)さん「生きるっていうのは、大変なことよね…」~二・二六事件・東京大空襲・戦後の困難   / ムービー(日本/東京)

伊澤さんが生まれたのは、華族の家柄。父方には順天堂大学の創始者、母方には元総理大臣や旧日本軍の海軍大将をつとめた者もいる…二・二六事件で暗殺された、当時の大蔵大臣、高橋是清邸の近所に住んでいたため、青年将校たちの軍靴が雪を踏みしめ迫ってくる足音を間近で聞いた…