CATEGORY

ミステリーから世界を読む

  • 2022年3月22日

『ミラクル・クリーク』(アメリカ)

アメリカ発だが、実際は韓国ミステリーといってもいいかもしれない。韓国人移民の繊細で微妙な心模様、または障害児をめぐる物語を描きこんだ法廷ミステリーだ。韓国からの移民で、アメリカに来てから弁護士になったという作家アンジー・キムのデビュー作である…

  • 2022年3月22日

『ネヴァー・ゲーム』(アメリカ)

…『ウィスパリング・マン』というゲームを模倣して監禁する犯人〈ゲーマー〉。刻々と死の迫る被害者たちの居場所を突き止め、彼らの命を救うためにコルターは力を尽くす。犯人の痕跡を追ううち、いつしかシリコンバレーのゲーム業界の深層へと分け入っていく…

  • 2022年3月22日

『最後の巡礼者』(ノルウェー)

ノルウェー発、第二次世界大戦で中立を宣言しながら、実質ナチスに占領されていたノルウェーを駆け抜けた女性スパイを描いた歴史大河ミステリー。作者は現役のノルウェー防衛相上級顧問で、本書がデビュー作ながら、ガラスの鍵賞など北欧ミステリー賞で三冠を成し遂げている…